ストーリー
高校2年の 月夜田初(つきよだ はじめ)は単調で刺激のない毎日を送っていた
映画のような転機が訪れるのを期待し、普段は来ない渋谷に訪れた初だったが、そこで予定調和な日常が終わりを告げる
突如現れた空飛ぶ金魚…
そしてその金魚達は人間を食べ始めたのだった!
人喰い金魚によってパニックに陥る渋谷…初は逃げ切ることができるのか…
ネタバレ
↓ネタバレなのでOKな人だけ押してね
感想
まさかの金魚が敵斬新で驚きでした
金魚って可愛いイメージだったんですが…めっちゃ怖いそしてグロい
この先なぜ人喰い金魚が襲ってきたのかしっかり解明されるといいな
みんなの感想
「渋谷金魚」1巻を読みました。
予兆もクソもない突然の”金魚”で興奮したし、金魚だけじゃなく追い込まれた人間の心理描写もすごく怖い。
ただグロいだけじゃないところも面白い。
金魚も「空を飛んで人を喰う金魚」ってだけじゃなくちゃんと攻略法や弱味もあるところが面白い。— みとい (@mitoi_3101) 2017年5月6日
蒼伊宏海「渋谷金魚」1巻読んだ。殺人魚フライングキラーと進撃とハカイジュウ合体したような面白さ。ジワジワ展開するんじゃなくて最初っから地獄絵図なのが良かった。今後がかなり気になる。 pic.twitter.com/aiBQMsmPug
— 徳川龍之介 (@binbinstory) 2017年4月23日
めっちゃ面白い。おすすめ!!
読んでみて!!貸すよ!!笑笑
金魚嫌いなりそうやけど。笑笑#渋谷金魚 #面白い #金魚 pic.twitter.com/iGBm9ShdXG— A K a N e «米民 » (@Akanechao) 2017年5月9日
渋谷金魚の不気味さがすごい。
金魚って確かにちょっと気持ち悪いけど、この発想はなかった。 pic.twitter.com/518aoPKQAQ— 白城 康成 (@kuroudo_sweet) 2017年4月13日