ストーリー
小柄な少年・日向翔陽は、烏野高校バレー部のエースだった「小さな巨人」に憧れてバレーボールを始める
日向は、突出した運動神経とバネを持っていたが、中学のバレー部に1人も部員がいなかったため、実力を出せずにいた
中学3年の時、やっとのことでメンバーを集めて出場した公式戦で、「コート上の王様」と呼ばれる天才セッター影山飛雄に惨敗してしまうが、日向の動きは、影山に衝撃を与える
高校生になり、憧れの烏野高校バレー部に入部した日向。体育館には、影山の姿があり、真逆な性格の2人は反発し合う
だが、日向の一直線な性格により、空回りしていた孤独な天才影山が、アタッカーを使うのではなく活かさないと勝てないことに気付かされる
それぞれの持ち味を生かした攻撃「トスを見ないクイック」を作り出し、チームメンバー全員で「頂の景色」を見るため、全国大会を目指していく。
無料試し読みはこちら
(コミックシーモアへのリンク)
みんなの感想
まじで全人類にハイキュー読んでほしい
読んでない人冗談抜きで人生損してる
語彙力がほしい
これだけの感動を伝えられる語彙力
ほんとに人類の愛読書ハイキューにしよってくらいほんとにほんとにおもしろいわたしが感情入れすぎなだけかいな笑
— いぶりんちょ伯爵(◜ᴗ◝ ) (@ive_0411co) 2017年5月4日
実在する体育館とか、天井とか、
細かく綺麗に描いてあるの見て
ただただスゴい…音とか雰囲気とか、一切描いてないものも伝わってくる…
って感じるからハイキューおもしろい— ゆぃ*♡ハイキュー!! (@vhhzvsHEOggdDZb) 2017年5月5日
ハイキューおもしろいな 全員の成長をここまで表現できる漫画ってあるんだろうか
— per0tar0 (@per0tar0) 2017年5月5日
今更ながらハイキュー!!読み出した。おもしろいよこれおもしろい pic.twitter.com/IsxFI3UyXT
— なべちゃんぐ (@nave_ff14) 2017年2月8日
ハイキュー、おもしろいなぁ♪。日向影山の、変人速効コンビ。 pic.twitter.com/OfT4Z5JOCq
— やひこ (@yahiko39) 2016年3月12日
ハイキューおもしろいところ多いちゃw pic.twitter.com/it5gDHl7VD
— ノザまさ (@boc_zaki0516) 2015年11月29日